東京海上日動、企業や健康保険組合を対象に「不妊治療費用等補償保険」を販売開始

   

「不妊治療費用等補償保険」の販売開始について

東京海上日動火災保険株式会社(以下「東京海上日動」)は、企業や健康保険組合を対象に、従業員の特定不妊治療にかかる費用負担の軽減を目的として「不妊治療費用等補償保険」の販売を開始する。
東京海上日動は、企業や健康保険組合等を対象に本商品を幅広くご案内することを通じて、不妊治療と仕事の両立に向けた福利厚生制度の構築を支援していく。

1.背景
結婚年齢、妊娠・出産年齢の上昇や医療技術の進歩に伴い、近年不妊治療の受診者数が増加している。一方で、体外受精や顕微授精(以下「特定不妊治療」)は健康保険制度の対象外で治療費は全額自己負担となっており、不妊治療を受ける方の経済的負担が大きくなっている。
不妊に悩む方の経済的負担の軽減を目的として、高額な特定不妊治療の一部を助成する公的助成制度が 2004 年に創設されているが、定額の給付であることや年齢、回数の制限などが設けられていることから、助成金だけでは治療費を賄うことが出来ず経済的な理由により不妊治療を躊躇したり延期するケースも生じているという現状がある。
本年 6 月に閣議決定された「ニッポン一億総活躍プラン」においても、不妊治療に関する支援の検討が盛り込まれるなど、今後出産・育児世代を社会全体で支援していくことが必要になっていくものと考えられる。
こうした社会的背景も踏まえ、東京海上日動では、企業や健康保険組合において、不妊治療と仕事の両立に関する制度構築の一助として活用いただけるよう「不妊治療費用等補償保険」を開発することとした。

2.「不妊治療費用等補償保険」の概要
(1)商品の概要
本商品は、企業や健康保険組合等が契約者となり、契約者が社内規定等に基づき従業員に給付する費用を保険金として支払いする内容であり、企業の福利厚生制度等として活用いただくことができるよう企業・健康保険組合の構成員全員を補償の対象とする。
(従業員本人に加えその配偶者も対象となり、男性不妊治療についても補償対象となる。)
公的助成制度と同様に「特定不妊治療」を補償対象の治療範囲とし、企業の社内規定等に応じて所得・年齢の制限なく、公的助成制度を補完する形で、治療により実際に生じた自己負担額を補償することが可能。加えて、「特定不妊治療」を行われた方が切迫早産等の妊娠に関連する特定疾病で 30 日以上の入院をした場合には、一時金を支払う。

(2)販売開始日
2016 年 11 月 1 日より販売を開始する(2017 年 4 月 1 日以降の治療を対象とする)

 -未分類

保険相談所 レスポンシブ

  関連記事

0

SOMPOリスケアなど3社、ネット監視サービスに緊急対応機能をセットした「ネット炎上対策パッケージ」を提供開始

リスクマネジメントおよびヘルスケアに関するソリューション・サービスを手掛けるSOMPOリスケアマネジ

logo-3

富士火災海上保険、来月1日から「自転車搬送サービス」を提供開始

自動車保険の新サービス「自転車搬送サービス」の提供開始について 富士火災海上保険株式会社は、2016

header_logo_001

三井住友海上など3社、中小企業向けサイバーセキュリティー対策支援サービスを本格展開

中小企業向けサイバーセキュリティ対策支援サービスの本格展開について MS&ADインシュアランス グル

no image

三井住友海上が事故発生時の動画や損害物の画像を送信できるサービスをスマホなどで開始

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社は、本日から、保険契約のお客さま向

header_logo_001

あいおいニッセイ、介護・福祉事業者向け商品の改定を来年4月1日以降保険始期契約より実施

MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、認知症患者の増加、情報

no image

「DeNAトラベル」のウェブサイトでチューリッヒ保険が海外旅行保険の取り扱いを開始

エアーリンクと提携する。 「DeNAトラベル」のウェブサイトで海外旅行保険の案内を開始、旅行出発直前

no image

「がん保険(返戻金なし型)(2015)」を朝日生命保険が発売する

朝日生命保険相互会社は、平成27年4月2日より、がんと診断されたときから入院・手術・通院にいたるまで

スクリーンショット 2015-01-15 9.43.38

日本生命、震災時の建物安全度判定システムを保有投資用ビルに導入

日本生命保険相互会社は、当社保有の投資用ビルにおける震災時の対応強化として、建物安全度判定サポートシ

no image

持病がある方などが加入しやすい「限定告知型医療保険」を楽天生命が発売

楽天生命保険株式会社は、2015年5月11日より「限定告知型医療保険」を発売します。 この保険は、引

no image

日本生命と野村総研が資本・業務提携 先端情報技術活用し保険ビジネスモデル検討など

日本生命保険相互会社は、本日、株式会社野村総合研究所と資本業務提携契約を締結しましたので、下記のとお

保険相談所 レスポンシブ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

保険相談所 レスポンシブ

msins-01-1
三井住友海上、NASA等の衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売を開始

~国内損保初!NASA等の衛星観測データ活用による新展開~ 衛星観測データを活用した「天候デリバティ

logo1
損害保険ジャパン日本興亜など、「風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス」を開始

『風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス』の開始について 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以

img_logo
太陽生命、「元気健康応援ファンド」への投資を実施

太陽生命 投資行動を通じて社会を元気に ~「元気健康応援ファンド」への投資~ T&D保険グループの太

logo_01
アフラック、日本法人への会社形態を変更

アフラック、日本法人への会社形態を変更  アフラックは、このたび、金融庁をはじめとする日米の関連当局

5066fc82cbf62b4171625a5d0a8c9724
ソニー損保、自動車保険の新規インターネット割引額を10,000円に拡大

ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)は、2016年12月1日以降が保険始期日となる自動車保険