日本生命、営業職員が使用する携帯端末「REVO」に新システム「まごころナビ」を導入
日本生命保険相互会社は、本日、約5万名の営業職員が使用する携帯端末「REVO」に、新システム「まごころナビ」を導入した。加入後、結婚や就職などのライフイベントに伴って必要となる手続き(※2)について、「まごころナビ」を活用することで大きく利便性を高める。
REVOで、必要となる手続きを、確実に・わかりやすくご案内
「まごころナビ」では、ライフイベントごとに必要と考えられる手続きを一覧で表示し、現在の契約内容を確認しながら、それぞれの手続きについて、漏れなく希望を聞く。
また、特に利用実績の多い20種類の手続きについて説明を充実させ、よりわかりやすくスムーズな案内が可能となる。
契約者の面前で完結する手続きを増やし、手続所要日数を短縮
従来、書面でのみ承っていた「受取人の変更」「指定代理請求人の変更」「契約者・被保険者の改姓」「送金口座(取引口座)の変更」の4手続きについて、ペーパーレス(※3)を実現。「まごころナビ」の画面に沿って必要な項目を入力することで、これまで約1週間要していた手続きが、最短で翌日に完了する。
日本生命保険相互会社は、下記のようにコメントしている。
『当社はこれまでも、お客様を訪問し、ご契約内容の説明や支払事由が発生していないか等を確認する「ご契約内容確認活動」をはじめ、営業職員によるフェイス・トゥ・フェイスでのアフターサービスの充実や、ご加入からお支払いに至るあらゆるお手続きの利便性向上に取組んでまいりました。
こうした取組を通じて、当社のお客様満足度(※4)は年々高まっており、平成27年の調査では9割を超えるお客様に満足と評価いただきました。引続き、お客様に一層信頼・満足いただけるサービスの提供に努めてまいります。』
※1 ライフイベントが発生した方に必要な手続きを漏れなく案内する仕組みについて特許出願中。
※2 金融機関窓口販売商品を除く、個人保険の手続きが対象となる。
※3 受取人の変更・指定代理請求人の変更・被保険者の改姓は契約者と被保険者が同一の場合(約8割)に限る。契約者の改姓・送金口座(取引口座)の変更は本人確認撮影アプリによる本人確認が必要となる。
※4 年1回、社外機関を通じて行うアンケート形式の「お客様満足度調査」において、「満足」「やや満足」「やや不満」「不満」の4択のうち、「満足」「やや満足」と回答された方の占率。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
日本生命、「2044年満期米ドル建劣後特約付社債(利払繰延条項付)」を発行
日本生命保険相互会社は、財務基盤の一層の充実を目的に、米ドル建劣後特約付社債を発行する。 米ドル建劣
-
-
日本生命、個人型確定拠出年金向けの新プランを取り扱い開始
個人型確定拠出年金向け新プランの取扱開始について 日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、平成2
-
-
女性のために。「やさしさプラス」誕生
朝日生命保険相互会社は、女性のライフコース※が多様化する中で、様々な生活上の価値観・志向を持った女性
-
-
AIG、日本の生命保険事業の譲渡でFWDグループと合意
ニューヨーク/東京 – 2016 年 11 月 15 日 – アメリカン・インターナショナル・グルー
-
-
保険料見直しのタイミングはいつがベスト?
あなたは生命保険や医療保険、いくら支払っていますか? その支払額はいつ設定したものですか? 保証内容
-
-
【動画】経営者向け生命保険の解説「なんのために入るの?」が重要
【動画】経営者向け生命保険の解説「なんのために入るの?」が重要 経営者の方でよく耳にするのが、「保険
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、代理店向け「保険設計アプリ」をリリース
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社は、2014年12月19日(金)から代理店向けにタブレッ
-
-
住友生命とエヌエヌ生命、有益なパートナーシップを構築し業務提携に基本合意
住友生命保険相互会社とエヌエヌ生命保険株式会社の業務提携について 住友生命保険相互会社(以下「住友生
-
-
日本生命、豪州MLC生保事業の買収手続きを完了
日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、豪州大手銀行の1つであるナショナルオーストラリア銀行(以
-
-
日本生命保険、インドのリライアンス・キャピタルに出資比率引き上げ
日本生命保険相互会社は、リライアンス・グループ傘下の資産運用会社リライアンス・キャピタル・アセットマ