楽天、損害保険代理店のアンセルを子会社化
楽天、保険代理店アンセルインシュアランスを子会社化
楽天株式会社(以下「楽天」)は、生命保険の募集に関する業務および損害保険代理店業務を展開する株式会社アンセルインシュアランス(以下「アンセル」)の全株式を取得する株式譲渡契約を締結した。
アンセルは、中小法人向け保険商品の提案を主な事業領域とする対面販売型の乗合代理店で、複数の保険会社と代理店契約を結び、全国でビジネス展開を行っている。中小法人への「保険を活用したリスクマネジメント提案」に関して、優れたコンサルティング力を有しているのが特長。
楽天グループでは、これまで楽天生命保険株式会社と楽天インシュアランスプランニング株式会社を通じ、主に個人の顧客の多様な要望に応えるべく、様々な生命保険・損害保険を提供してきた。
今般、アンセルを当社の子会社とすることで、中小法人の事業保障に関わる要望に応えることが可能となり、従来よりも幅広い保険サービスを提供できる。
楽天グループでは各種金融サービスを拡充することで、顧客のライフサポートを推進してきた。今後も顧客に提供できる金融サービスをさらに充実していくとしている。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
人工衛星データを活用、ミャンマー専用『天候インデックス保険』とは?
『天候インデックス保険』とは、天候指標(降水量、気温など)が、あらかじめ定めた条件を満たした場合に、
-
-
新しい自転車保険、70~89才を対象「au自転車向けほけんBycle S」とは?
秋の交通安全週間を前に、「アクティブシニア」の自転車生活をサポート KDDIは、2016年10月3日
-
-
海外M&A取引に関わる「表明保証保険」を損害保険ジャパン日本興亜が販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社はロイズ・ジャパン株式会社(※1)との協業により、M&A取引において
-
-
企業向け「サイバーリスク保険」、東京海上日動火災保険が発売
東京海上日動火災保険は、企業向け新商品「サイバーリスク保険」を2015/02/09より発売開始した。
-
-
日本商工会議所の会員向け海外PL保険団体制度を東京海上日動火災保険が発足
東京海上日動火災保険株式会社は、日本商工会議所の会員向けに海外PL保険の団体制度(制度名称:グローバ
-
-
おおさか府民の自転車保険 販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、一般社団法人自転車安全対策協議会(以下「自転車安全対策協議会」)
-
-
SOMPOホールディングス、エンデュランス社の買収手続き開始で合意
SOMPOホールディングスは、100%子会社である損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以下「損保ジャパ
-
-
損保ジャパン日本興亜、シェアリングエコノミー協会会員向け「オールインワンパッケージ」を販売開始
シェアリングエコノミー協会会員向け保険商品 『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』の販売開始
-
-
三井住友海上、「福祉・介護事業者総合補償プラン」を販売開始
三井住友海上火災保険株式会社は、12月から、福祉・介護事業者を取り巻くリスクについて補償する「福祉・
-
-
三井住友海上など、電話通訳サービスを活用した「4カ国語対応」を開始
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社ならびに、あいおいニッセイ同和損害