三井住友海上、NASA等の衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売を開始

   

~国内損保初!NASA等の衛星観測データ活用による新展開~
衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売について

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(以下、「三井住友海上」)は、12月から、国内損保として初めて、NASA等の衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売を開始する。
近年、世界的な気候変動の進展に伴い、海外進出企業を中心に天候リスクのヘッジニーズが高まっている。三井住友海上は、世界の天候リスクを扱う100%子会社「MSI GuaranteedWeather 社(以下「MSIGW社」)を通じ、北米・欧州等で天候デリバティブを販売してきたが、今般、顧客の事業拠点ごとのリスク実態に合わせた商品を設計すべく、NASA等の衛星観測データを活用する体制を整えた。これにより、精緻な地上観測データが取得できないなどの理由から、従来は引き受けが困難であった地域においても、天候デリバティブの提供が可能になった。
三井住友海上では、アジア・南米・オセアニアなどを含む、全世界における天候デリバティブの販売を通じて、企業の顧客の海外進出を支援していく。

1.天候デリバティブの概要
顧客とMSIGW社(※)との間で、天候リスクのヘッジを目的としたデリバティブ取引を行う。
※2007年に設立した当社の100%出資子会社。気象学に基づく知見を活かし、北米・欧州を中心に天候デリバティブや天候指数保険を販売していく。
ceacb961c3fcc8b3cb6634adb5308134
2.想定される主な活用例
(1)鉱山開発事業:降雨による工期遅延リスクのヘッジ
(2)養殖事 業:海水温上昇による生育不良リスクのヘッジ
(3)電力小売 業:猛暑・冷夏による販売変動リスクのヘッジ など
3.背景と目的
企業活動に関わる天候リスクは、降雨による工期遅延リスクや海水温上昇による生育不良リスクなど、業種ごとにさまざま。企業の海外進出が進むにつれ、世界中で天候リスクへの備えが求められるようになったが、「観測地点が遠方にあるため、精緻な商品設計が困難」「既存の指標では対応できない」「データが計測されておらず、商品設計ができない」などの理由から、これまでは日本国内や北米、欧州での引き受けが中心だった。
そこで、多様化する顧客ニーズに応えるため、NASA等の衛星による「物を触らずに調べる技術(リモートセンシング)」を活用した引受体制を整え、日系の海外進出企業等を対象に天候デリバティブを全世界で販売することとした。

 -未分類

保険相談所 レスポンシブ

  関連記事

no image

「生活障害保障特約」と個人年金保険「みらいプラス」をフコク生命が発売する

 富国生命保険相互会社は、平成27年4月1日(水)より、主力商品である「未来のとびら」(特約組立型総

msins-01-1

三井住友海上、JTB総合研究所とインバウンド事業支援に関する業務提携を締結

JTB総合研究所とのインバウンド事業支援に関する業務提携について MS&ADインシュアランス グルー

no image

オリックス生命、医療保険「新キュア」「新キュア・レディ」の新契約件数が50万件を突破

 オリックス生命保険株式会社は、「医療保険 新キュア」「医療保険 新キュア・レディ」の新契約件数が2

no image

生命損保ジャパン日本興亜ひまわりが「責任開始期に関する特約」などを取扱い開始する

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社は、2015年4月2日から、個人のお客さまを対象に申込印

no image

広島銀行とアフラックが創設「〈ひろぎん〉保険コールセンター」

株式会社広島銀行とアフラックは、この度、「〈ひろぎん〉保険コールセンター」を創設し、当センターを通じ

header_logo1

東京海上日動、個人型確定拠出年金の普及促進に向けた新プランを提供開始

個人型確定拠出年金の普及促進に向けた新プラン の普及促進に向けた新プランのご提供開始について 東京海

header_logo_001

三井住友海上など3社、中小企業向けサイバーセキュリティー対策支援サービスを本格展開

中小企業向けサイバーセキュリティ対策支援サービスの本格展開について MS&ADインシュアランス グル

no image

中南米地域のサービス体制を強化、三井住友海上がコロンビアに日本人駐在人を派遣する

 MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社は、2015年4月に、コロンビア

header_logo

明治安田生命、八十二銀行などと地方創生に関する連携協定を締結

明治安田生命保険相互会社は、株式会社八十二銀行、株式会社三菱東京UFJ銀行、東京海上日動火災保険株式

header_logo_001

あいおいニッセイ、介護・福祉事業者向け商品の改定を来年4月1日以降保険始期契約より実施

MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、認知症患者の増加、情報

保険相談所 レスポンシブ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

保険相談所 レスポンシブ

msins-01-1
三井住友海上、NASA等の衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売を開始

~国内損保初!NASA等の衛星観測データ活用による新展開~ 衛星観測データを活用した「天候デリバティ

logo1
損害保険ジャパン日本興亜など、「風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス」を開始

『風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス』の開始について 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以

img_logo
太陽生命、「元気健康応援ファンド」への投資を実施

太陽生命 投資行動を通じて社会を元気に ~「元気健康応援ファンド」への投資~ T&D保険グループの太

logo_01
アフラック、日本法人への会社形態を変更

アフラック、日本法人への会社形態を変更  アフラックは、このたび、金融庁をはじめとする日米の関連当局

5066fc82cbf62b4171625a5d0a8c9724
ソニー損保、自動車保険の新規インターネット割引額を10,000円に拡大

ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)は、2016年12月1日以降が保険始期日となる自動車保険