おおさか府民の自転車保険 販売開始
2016/09/23
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、一般社団法人自転車安全対策協議会(以下「自転車安全対策協議会」)と連携し、同協議会会員(以下「サイクルメンバーズ」)向け保険制度『おおさか府民の自転車保険』を開発し、2016年9月20日から保険の案内を開始する。
背景・経緯
・大阪府では、2016年4月1日に自転車条例が施行され、7月1日から本条例第12条に基づいて自転車保険の加入が義務化された。
・損保ジャパン日本興亜は、2016年7月14日に保険会社として初めて大阪府と包括連携協定を締結。8分野32項目において協働しており、自転車の安全事業連携についても協定している。
・本協定に基づき、自転車安全対策協議会と連携して、協議会サイクルメンバーズ向けの『おおさか府民の自転車保険』を新たに開発した。
補償概要
(1)保険契約者 :自転車安全対策協議会
(2)被保険者 :自転車安全対策協議会のサイクルメンバーズのうち、保険制度加入を希望される方(年齢を問わずご加入が可能)
(3)募集開始 :2016年9月20日
(4)保険期間 :2016年10月1日午前0時から1年間(以後、毎月1日・15日開始)
(5)補償内容 :
①賠償責任補償
自転車の所有、使用または管理に起因した事故により、他人にケガを負わせたり、他人の財物を壊したりしたこと等によって、被保険者が法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われる。
②傷害補償
自転車事故(自転車搭乗中の事故または自転車に搭乗していない時の運行中の自転車との衝突等)により、被保険者が亡くなった場合、後遺障害が生じた場合、または入院した場合に保険金が支払われる。
(6)主な加入プラン :賠償責任補償1億円、傷害補償100万円のプランで年間掛金は1,310円となる。なお、全てのプランにおいて示談交渉サービスが付帯される。
(7) 加入方法 :自転車安全対策協議会のホームページを通じて、インターネット上で申込み手続きができる。また、「サイクルメンバーズ入会のご案内」に記載されている申込書(加入依頼書)を用いた書面での申込み手続きもできる。
(8) 特徴 :大阪府自転車条例の施行に伴い、「加入年齢制限の撤廃」「条例に沿った自転車に限定した補償」「加入しやすい掛金水準」といった大阪府民・大阪府からでていた多数の要望を実現した制度となっている。
今後の展開について、損保ジャパン日本興亜は下記のようにコメントしている。
『今後も自転車事故の備えとなる保険商品・サービス・情報の提供を通じて、皆さまが安全で快適に自転車を利用できる環境づくりに貢献していく。』
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
損害保険ジャパン日本興亜株、北米のシェールガス専用保険の販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、Canopius Group Limitedを通じて、北米におけ
-
-
海外M&A取引に関わる「表明保証保険」を損害保険ジャパン日本興亜が販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社はロイズ・ジャパン株式会社(※1)との協業により、M&A取引において
-
-
中堅・中小企業向け「海外PL保険」を三井住友海上とあいおいニッセイ同和が販売
グループ2社による共同開発商品 中堅・中小企業向け「海外PL保険」の販売開始について 三井住友海上火
-
-
楽天、損害保険代理店のアンセルを子会社化
楽天、保険代理店アンセルインシュアランスを子会社化 楽天株式会社(以下「楽天」)は、生命保険の募集に
-
-
三井住友海上、「福祉・介護事業者総合補償プラン」を販売開始
三井住友海上火災保険株式会社は、12月から、福祉・介護事業者を取り巻くリスクについて補償する「福祉・
-
-
三井住友海上など、新型「個人賠償特約」を販売開始
~財物損壊を伴わない、電車の運行不能による賠償責任も補償~ 【業界初】新型「個人賠償特約」の販売開始
-
-
再生可能エネルギー発電設備工事向け保険商品をチューリッヒ保険が発売開始
チューリッヒ保険会社は、2015年5月11日(月)より、メガソーラー(大規模太陽光)に加え、新たに
-
-
カーディフ損害保険、住宅ローンの保険に「配偶者ガン先進医療保障」を提供開始
住宅ローンの保険に「配偶者ガン先進医療保障」を提供開始 ~業界初、ローン債務者の配偶者のガン先進医療
-
-
人工衛星データを活用、ミャンマー専用『天候インデックス保険』とは?
『天候インデックス保険』とは、天候指標(降水量、気温など)が、あらかじめ定めた条件を満たした場合に、
-
-
洋上風力発電事業者向け損害保険、損害保険ジャパン日本興亜が販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、「洋上風力発電事業者向け損害保険」の販売を2014/2/23より