損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、大阪府と「事業連携協定」を締結
~府民の健康的な生活の実現に向けた取組み~
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(以下「損保ジャパン」)は、大阪府と『大阪府民の健康づくりの推進に係る連携・協力に関する協定書』を締結した。
1.背景、経緯
・損保ジャパンは、本年度からスタートした中期経営計画において、“お客さまと保険”という関係性の枠を越えて、永くお客さまに寄り添い、健康に関する新たな価値を提供する「健康応援企業」への変革を目指している。本年9月には健康サービスブランド「 (リンククロス)」をスタートさせ、お客さまのみならず広く一般消費者の皆さまの健康増進、維持を応援する取組みを開始している。
・損保ジャパンは今般、上記取組みの一環として、府民のより一層の健康的な生活の実現に貢献するため、大阪府に事業連携を提案し、このたび協定に至ったもの。
2.協定の主な内容
大阪府と損保ジャパンは、府民のより一層の健康的な生活の実現に向け、連携・協力して取り組む。
【予定している主な取組み】
・府内企業や府民向けの「健康」に関するセミナーの開催・協賛
・保険商品の募集パンフレットや、健康関連アプリ等を活用した健康づくり情報の発信
本協定の締結により、大阪府にとっては公民連携による事業強化が図られ、損保ジャパンにとっては「健康応援企業」への変革に向けた取組みが加速、拡大することとなる。
今後、健康づくりの多岐に亘る分野において、連携して取り組んでいく予定。
3.今後について
損保ジャパンは、今後も「健康応援企業」への変革を目指し、地方自治体と連携しながら、各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生することに貢献していく。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
親和銀行、アクサダイレクト生命の保険をネット販売開始
アクサダイレクト生命保険は、親和銀行より2014年12月中にインターネット経由で申し込みが可能となる
-
-
保険料見直しのタイミングはいつがベスト?
あなたは生命保険や医療保険、いくら支払っていますか? その支払額はいつ設定したものですか? 保証内容
-
-
T&Dフィナンシャル生命、東邦銀行から「無配当特定疾病収入保障保険(無解約払戻金・II型)」を販売開始
東邦銀行にて無配当特定疾病収入保障保険(無解約払戻金・Ⅱ型) ~販売名称『働くあなたにやさしい保険』
-
-
第一生命、「iDeCo」向け新プラン「第一生命の個人型Vプランα」の取り扱いを開始
~第一生命の口座管理手数料の一部無料化に加え、iDeCo初(※1)となる健康等サポートサービスを提供
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、代理店向け「保険設計アプリ」をリリース
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社は、2014年12月19日(金)から代理店向けにタブレッ
-
-
日本生命、豪州MLC生保事業の買収手続きを完了
日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、豪州大手銀行の1つであるナショナルオーストラリア銀行(以
-
-
かんぽ生命のCM、能年玲奈ちゃんが可愛すぎると話題に。
かんぽ生命保険は11月4日から、テレビCMで「いいこと」篇「ドジ」篇の2本を放送開始しました。 イメ
-
-
マニュライフ生命 の『未来につなげる終身保険』とは?
払い込んだ保険料を上回る保障が一生涯続く一時払終身保険 『未来につなげる終身保険』は通貨選択型一時払
-
-
カーディフ生命保険とカーディフ損害保険、病気やケガで働けなくなった場合のローン返済支援保障を提供開始
八十二銀行の大型フリーローン向けに、病気やケガで働けなくなったときの ローン返済支援保障を提供開始
-
-
業界最安レベル、アクサダイレクト生命が死亡保険「カチッと収入保障」を改定
アクサダイレクト生命保険は、定期型死亡保険「カチッと収入保障」を改定し、2014年11月19日(水)