損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、保険契約者へのウェアラブル端末貸与による活動データ収集を開始

   

お客さまへのウェアラブル端末貸与による活動データ収集の開始
~健康応援企業としての取組み~

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(以下「損保ジャパン」)は、顧客の健康増進を応援する企業への変革を目指し、フィットビット・ジャパン合同会社(以下「フィットビット社」)製のウェアラブル端末を一部の保険契約者※1に貸与し、健康を軸とした革新的な商品やサービス開発に資する活動データを収集する取組みを開始する。
本取組みの開始にあたり、対象期間を2年間とするモニターの募集を11月7日に開始した。
本取組みでは、当社の健康サービスブランド「リンククロス」のもと、フィットビット社製ウェアラブル端末を通じて保険契約者の活動データ※2と、健康診断や人間ドックの結果等をもとに、活動データと疾病の因果関係を分析し、今後展開する健康を軸とした革新的な商品やサービスの検討・開発につなげていく。
損保ジャパンは、日常生活におけるさまざまな活動を測定・記録する先進的技術を持ち、健康とフィットネスを結び付ける市場におけるグローバルリーダーであるフィットビット社と共同し、2016年4月から、3,000人の社員を対象にフィットビット社製ウェアラブル端末を配布して活動データの収集を行うなど、健康とテクノロジーをつなぐヘルステック※3の取組みを進めている。今後も、最先端のICT技術を活用し、健康に資する商品の提供やサービスの拡大にチャレンジしていくとしている。

※1 損保ジャパンより案内する一部の保険契約者を対象としている。活動データは顧客の同意のもと取得する。
※2 歩数、歩行距離、燃焼カロリー、運動時間、睡眠、上り階数、心拍数等
※3 ヘルステック(health tech)とは、HealthcareとTechnologyを組み合わせた米国発の造語。

 -生命保険

保険相談所 レスポンシブ

  関連記事

sitelogo

日本生命、経営者向け商品「ニッセイ逓増定期保険」を三井生命で販売

日本生命から三井生命への商品供給 「逓増定期保険 経営サポート」の三井生命での販売について 日本生命

sitelogo

日本生命、個人型確定拠出年金向けの新プランを取り扱い開始

個人型確定拠出年金向け新プランの取扱開始について 日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、平成2

通販

親和銀行、アクサダイレクト生命の保険をネット販売開始

アクサダイレクト生命保険は、親和銀行より2014年12月中にインターネット経由で申し込みが可能となる

head_logo

第一生命、アフリカ開発銀行発行の「フィード・アフリカ・ボンド」に投資

アフリカにおける農業・農業ビジネス支援に向けた 第一生命とアフリカ開発銀行の共同取組について ~世界

no image

ソニー生命、シニア層の申し込みができる「一時払終身保険(無告知型)」を発売

ソニー生命保険株式会社は、2015/02/05より新商品「一時払終身保険(無告知型)」を発売した。

no image

日本生命、「2044年満期米ドル建劣後特約付社債(利払繰延条項付)」を発行

日本生命保険相互会社は、財務基盤の一層の充実を目的に、米ドル建劣後特約付社債を発行する。 米ドル建劣

no image

アクサダイレクト生命、インターネット保険窓販を熊本銀行でも開始

AXAグループのアクサダイレクト生命保険株式会社は、株式会社熊本銀行(本店:熊本県熊本市)より、20

header_brand_en-38692

カーディフ生命、千葉興業銀行のリフォームローン等にがん保障付き団信を提供開始

~がんと診断されたらローン残高がゼロに ~ カーディフ生命保険会社は、2016年11月21日より、千

sitelogo

日本生命、豪州MLC生保事業の買収手続きを完了

日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、豪州大手銀行の1つであるナショナルオーストラリア銀行(以

保険料見直しのタイミングはいつがベスト?

あなたは生命保険や医療保険、いくら支払っていますか? その支払額はいつ設定したものですか? 保証内容

保険相談所 レスポンシブ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

保険相談所 レスポンシブ

msins-01-1
三井住友海上、NASA等の衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売を開始

~国内損保初!NASA等の衛星観測データ活用による新展開~ 衛星観測データを活用した「天候デリバティ

logo1
損害保険ジャパン日本興亜など、「風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス」を開始

『風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス』の開始について 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以

img_logo
太陽生命、「元気健康応援ファンド」への投資を実施

太陽生命 投資行動を通じて社会を元気に ~「元気健康応援ファンド」への投資~ T&D保険グループの太

logo_01
アフラック、日本法人への会社形態を変更

アフラック、日本法人への会社形態を変更  アフラックは、このたび、金融庁をはじめとする日米の関連当局

5066fc82cbf62b4171625a5d0a8c9724
ソニー損保、自動車保険の新規インターネット割引額を10,000円に拡大

ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)は、2016年12月1日以降が保険始期日となる自動車保険