カーディフ生命、千葉興業銀行のリフォームローン等にがん保障付き団信を提供開始
~がんと診断されたらローン残高がゼロに ~
カーディフ生命保険会社は、2016年11月21日より、千葉興業銀行のリフォームローン等を新規でご利用のお客さま向けに、がん保障付き団体信用生命保険(がん団信)を提供開始する。
本商品は、リフォームローン等のローンをご利用のお客さまが死亡・高度障害となった場合、またはがんと診断された場合に、その時点でのローン残高を保険金等として支払うことでローンを完済するもの。リフォームの需要は50~60代が7割以上を占めており※、健康への不安が高まる年代と重なる。今回、がんの保障を付帯することで、万が一がんに罹患した場合でもその後のローン返済が免除されるので、収入減などによる返済リスクに備えることができる。
なお同日より、千葉興業銀行のマイカーローン、教育ローン、フリーローンにもがん団信の付帯を開始し、幅広くローンの返済保障を提供する。
カーディフ生命では、日本で初めてがん団信を開発した“住宅ローン保険のパイオニア”として、その経験とノウハウを活かし、住宅ローン以外のローン市場においても手厚い返済保障を提供することで、顧客には更なる安心を、また銀行には他社との差別化につながる付加価値をお届けするとしている。
※ 出典:国土交通省 住宅局「平成27年度住宅市場動向調査報告書」
保障概要
保険契約者 | 千葉興業銀行 |
被保険者 | 上記銀行からローンをお借入れになるお客さま(ローン債務者) |
正式名称(主契約) | 団体信用生命保険 |
付帯する特約 | 団体信用生命保険特定疾病保障特約II型 (がん保障特約) 団体信用生命保険リビングニーズ特約 |
引受保険会社 | カーディフ生命保険会社 |
保障内容 | «主契約» 死亡または所定の高度障害となった場合、その時点のローン残高相当額をお支払い (死亡保険金・高度障害保険金) «がん保障特約» 責任開始日以降生まれて初めてがんに罹患し、医師によって診断確定された場合、その時点のローン残高相当額をお支払い ※「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚のその他の悪性新生物(皮膚がん)」、「上皮内がん」はお支払いの対象外。 ≪リビングニーズ特約≫ 余命6ヶ月以内と判断された場合に、その時点のローン残高相当額をお支払い |
保障の終了 | ■ローンの終了(債務の完済、契約の無効・取消等) ■ローンの返済が遅延したこと等により、金融機関等に対する債務が消滅したとき ■所定の年齢になったとき ■支払事由に該当し、保険金・給付金をお支払いしたとき |
※保険金・給付金などの支払いには制限条件がある。保障の詳細は「被保険者のしおり」を参照。
※各ローンの詳細は、千葉興業銀行のホームページ(www.chibakogyo-bank.co.jp)を参照。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
マスミューチュアル生命、「マスミューチュアル終身保険<米ドル建>」を販売開始
マスミューチュアル生命は野村證券を通じ『マスミューチュアル終身保険<米ドル建>』を2015年1月5日
-
-
親和銀行、アクサダイレクト生命の保険をネット販売開始
アクサダイレクト生命保険は、親和銀行より2014年12月中にインターネット経由で申し込みが可能となる
-
-
フィナンシャル・エージェンシー、タイ大手生命保険会社と業務提携
タイ大手生命保険会社 「Generali Life Assurance (Thailand) PCL
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、大阪府と「事業連携協定」を締結
~府民の健康的な生活の実現に向けた取組み~ 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(以下「損保
-
-
第一生命、アフリカ開発銀行発行の「フィード・アフリカ・ボンド」に投資
アフリカにおける農業・農業ビジネス支援に向けた 第一生命とアフリカ開発銀行の共同取組について ~世界
-
-
T&Dフィナンシャル生命、鳥取銀行と佐賀銀行で「生涯プレミアムワールド3」の販売を開始
2金融機関にて無配当外国為替連動型終身保険(積立利率更改・通貨選択Ⅲ型) ~販売名称『生涯プレミアム
-
-
マニュライフ生命 の『未来につなげる終身保険』とは?
払い込んだ保険料を上回る保障が一生涯続く一時払終身保険 『未来につなげる終身保険』は通貨選択型一時払
-
-
メットライフ生命とメットライフダイレクトが合併契約締結
メットライフ生命保険株式会社とメットライフグループの子会社であるメットライフダイレクト株式会社は、提
-
-
太陽生命、「元気健康応援ファンド」への投資を実施
太陽生命 投資行動を通じて社会を元気に ~「元気健康応援ファンド」への投資~ T&D保険グループの太
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、保険契約者へのウェアラブル端末貸与による活動データ収集を開始
お客さまへのウェアラブル端末貸与による活動データ収集の開始 ~健康応援企業としての取組み~ 損保ジャ