生命保険契約満足度調査 – 保全編(2015年)
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー アジア・パシフィック(略称:J.D.パワー)は、2015年生命保険契約満足度調査(募集編・保全編)の結果を発表した。
今回は保全編の結果を紹介をする。
要約
保全期には請求に関することについて顧客の理解を促すことで顧客ロイヤルティ向上に寄与する
請求に関することへの理解の促進が顧客ロイヤルティ醸成の鍵
生命保険加入後2年以上経過した既契約者に対し、保険契約の内容についての理解度を聴取したところ、理解度合いによって保全期の満足度やロイヤルティが大きく異なることが明らかとなった。
「よく理解している」場合と「全く理解していない」場合とで満足度が100ポイント以上大きく異なるものに「保障内容・範囲」「請求可能な条件」「請求先の連絡先」「保険金・給付金の請求手続き」が挙げられる。
具体的には、「請求可能な条件」について「よく理解している」と回答する顧客の満足度は642ポイントと高く、継続契約の意向「非常に契約したい」という割合は36%にも達し「全く理解していない」場合の倍以上に顧客ロイヤルティが醸成されている。
*J.D.パワーが結果を発表する調査はすべてJ.D.パワーが第三者機関として自主企画により実施したものです。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
日本生命、滋賀・びわ湖ブランドの推進などで滋賀県と「包括的連携協定」を締結
日本生命保険相互会社と滋賀県は、滋賀・びわ湖ブランドの推進、地域の一層の活性化および県民サービスの向
-
-
メットライフ生命、ベンチャー企業と個人事業主を支援する3カ月間のプログラムを開始
~ベンチャー企業との協業で革新的なサービス創出を目指す~ メットライフ生命保険株式会社は、将来のビジ
-
-
生命保険契約満足度調査 – 募集編(2015年)
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー アジ
-
-
日本生命、豪州MLC生保事業の買収手続きを完了
日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、豪州大手銀行の1つであるナショナルオーストラリア銀行(以
-
-
インドネシアの生命保険会社へ日本生命が出資
セクイスライフ社への出資の完了について 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信)は、今年5月21日に合
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、保険契約者へのウェアラブル端末貸与による活動データ収集を開始
お客さまへのウェアラブル端末貸与による活動データ収集の開始 ~健康応援企業としての取組み~ 損保ジャ
-
-
生命保険はどれを選べばいいの?動画で簡単解説
生命保険ってどれを選んでいいかわかりづらいですよね? 今日はそんな疑問をお持ちの方へ、生命保険の選び
-
-
オリックス生命、7月1日付けでハートフォード生命を吸収合併
オリックス生命保険株式会社と、その子会社であるハートフォード生命保険株式会社は、各取締役会において、
-
-
アクサダイレクト生命、インターネット保険窓販を熊本銀行でも開始
AXAグループのアクサダイレクト生命保険株式会社は、株式会社熊本銀行(本店:熊本県熊本市)より、20
-
-
フィナンシャル・エージェンシー、タイ大手生命保険会社と業務提携
タイ大手生命保険会社 「Generali Life Assurance (Thailand) PCL