楽天生命、東邦銀行と生命保険募集代理店業務委託契約を締結

   

楽天生命、地方銀行との連携施策を開始

第一弾として東邦銀行ウェブサイトにて総合保障保険「スーパー2000」を販売
-スマートフォンを活用し地方銀行の顧客層拡大に貢献-

楽天グループの楽天生命保険株式会社(以下「楽天生命」)は、株式会社東邦銀行(以下「東邦銀行」)と、生命保険募集代理店業務委託契約を締結した。

 これに伴い、10月17日より、東邦銀行のウェブサイトにて、総合保障保険「楽天生命のスーパー2000」を販売する。本取り組みは、楽天生命が今後積極的に推進していく地方銀行との提携の第一弾。この施策のもとで企業価値の向上を目指すとともに、地域経済の活性化に貢献していくとしている。

 楽天生命は2013年4月からインターネットでの生命保険販売を本格開始しました。同年9月には申込プロセスのモバイル端末最適化を実現し、現在ではスマートフォンからの申し込みがネット販売の約半数を占めている(*1)。2016年3月にはビデオ通話による顧客サポート用アプリを制作し、サービス体制の充実に努めている。
 商品開発の面では、2015年11月に楽天会員の声を採り入れた総合保障保険「スーパー2000」を発売。「スーパー2000」は、月払保険料が全年齢・男女一律2,000円で(*2)、保障は入院・ガン・死亡などをひとつにまとめたパッケージ型であることが特徴。スマートフォン経由で簡単に申し込めるため、20~40代の顧客を中心に加入している。

 このたび、福島県域の地銀トップブランドとして地域密着型の金融サービスを提供する東邦銀行との連携を通じて、楽天生命は同地域の皆さまからの信頼と親しみを獲得し、ブランド価値の向上を目指す。また東邦銀行にとって「スーパー2000」の販売は、非来店顧客層との接触機会を創出し、同行の中期経営計画の基本方針である「顧客との接点拡大」「利便性向上に向けたチャネルの高度化」に資する取り組みとなる。

 楽天生命は、今後も地方銀行との積極的な提携を通じて地域経済の発展に寄与していくとともに、お客さまのニーズに応える保険商品やサービスの開発・提供に努めていくとコメントしている。

 ※1 楽天生命ネットチャネルにおける2016年9月1日~30日の保険申込データ。
 ※2 契約可能年齢は20~59歳。

■□販売概要□■
 ・取扱商品名:総合保障保険「楽天生命のスーパー2000」
 ・販売開始時期:2016年10月17日(月)
 ・取扱形態:東邦銀行ウェブサイト内
 ・URL:http://www.tohobank.co.jp/kojin/ready/rlife.html

 -生命保険

保険相談所 レスポンシブ

  関連記事

sitelogo

日本生命、大分県と「包括的連携協定」を締結

日本生命、大分県と「包括的連携協定」を締結 日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)と大分県は、地方

logo

ソニー生命、ペーパーレスで契約後の各種手続が可能となるシステムを導入

ご契約後の各種手続のペーパーレス化を実現 ~お客さまの状況に応じて最適な保障をご提供し続けるために~

img_logo

太陽生命、「元気健康応援ファンド」への投資を実施

太陽生命 投資行動を通じて社会を元気に ~「元気健康応援ファンド」への投資~ T&D保険グループの太

04f3f7169c8577848d9141bc86080a3f

第一生命とキヤノンMJ「リアルタイムチャットサービス」を第一生命ホームページに導入

WEBサイトでお客さまの疑問にチャットでお応え ボタンクリック1つで即時に会話がスタート 電車の中で

no image

通貨選択一般勘定移行型変額終身保険「プライムチャンス」を三井住友海上プライマリー生命保険が販売

 MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上プライマリー生命保険株式会社は、2015年6月1日

logo_01

アフラック、日本法人への会社形態を変更

アフラック、日本法人への会社形態を変更  アフラックは、このたび、金融庁をはじめとする日米の関連当局

6d3b5205237e34f1656fe6dd726a00b2

フィナンシャル・エージェンシー、タイ大手生命保険会社と業務提携

タイ大手生命保険会社 「Generali Life Assurance (Thailand) PCL

image-007

マニュライフ生命 の『未来につなげる終身保険』とは?

払い込んだ保険料を上回る保障が一生涯続く一時払終身保険 『未来につなげる終身保険』は通貨選択型一時払

スクリーンショット 2014-11-13 11.36.33

【動画】経営者向け生命保険の解説「なんのために入るの?」が重要

【動画】経営者向け生命保険の解説「なんのために入るの?」が重要 経営者の方でよく耳にするのが、「保険

0424720_01

第一生命、国立がん研究センターと「医療ビッグデータ」活用の共同研究を開始

1.「個人別のリスクに基づく効果的な疾病予防・健康増進シナリオ」の開発 2. 健康寿命延伸に関する共

保険相談所 レスポンシブ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

保険相談所 レスポンシブ

msins-01-1
三井住友海上、NASA等の衛星観測データを活用した「天候デリバティブ」の世界販売を開始

~国内損保初!NASA等の衛星観測データ活用による新展開~ 衛星観測データを活用した「天候デリバティ

logo1
損害保険ジャパン日本興亜など、「風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス」を開始

『風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス』の開始について 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以

img_logo
太陽生命、「元気健康応援ファンド」への投資を実施

太陽生命 投資行動を通じて社会を元気に ~「元気健康応援ファンド」への投資~ T&D保険グループの太

logo_01
アフラック、日本法人への会社形態を変更

アフラック、日本法人への会社形態を変更  アフラックは、このたび、金融庁をはじめとする日米の関連当局

5066fc82cbf62b4171625a5d0a8c9724
ソニー損保、自動車保険の新規インターネット割引額を10,000円に拡大

ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)は、2016年12月1日以降が保険始期日となる自動車保険