第一生命、「iDeCo」向け新プラン「第一生命の個人型Vプランα」の取り扱いを開始
~第一生命の口座管理手数料の一部無料化に加え、iDeCo初(※1)となる健康等サポートサービスを提供~
第一生命保険株式会社(以下「第一生命」)では、2017 年1月1日より個人型確定拠出年金(以下、「iDeCo」)(※2)向け新プラン「第一生命の個人型Vプランα」(以下「Vプランα」)の取扱いを開始する。
今般、2016年5月の「確定拠出年金法等の一部を改正する法律」の成立により、2017年1月からiDeCoの対象範囲が公務員や専業主婦・主夫にも広がる。そこで、「第一生命の口座管理手数料」や「運用商品ラインアップ」を
刷新し、老後資金の準備として魅力的な新プランを提供する。
また、「Vプランα」ではいきいきと充実した老後を迎えていただくために、iDeCo向けとして初(※1)となる「医療・介護等に関する電話相談」を無料で提供し、生命保険会社ならではのサービスで加入者と家族の健康面をサポートする。
※1 2016 年 10 月現在 当社調べ
※2 個人型確定拠出年金の愛称「iDeCo(イデコ)」は individual-type Defined Contribution pension plan の略称。
1. 新プラン「Vプランα」の3つの特長
(1)特長その1:第一生命の口座管理手数料の一部無料化
第一生命の口座管理手数料については、資産残高に応じて設定する。
・資産残高:第一生命の口座管理手数料(税込)(※3)
・150万円以上:無料
・150万円未満:月額315円(年間3,780円)
※3 上記以外に、国民年金基金連合会や事務委託先金融機関(信託銀行)が設定する管理手数料が別途かかる。
<期間限定口座管理手数料の特別キャンペーンを実施>
「Vプランα」取扱開始の記念として、2017 年1月から 2017 年 12 月の間に加入者もしくは運用指図者(※4)になった方には、資産残高にかかわらず 2017 年 12 月まで第一生命の口座管理手数料を無料とする。
※4 加入者とは掛金を拠出しながら運用を行う者、運用指図者とは掛金の拠出を行わず資産残高の運用のみを行う者を指す。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
カーディフ生命、自動車ローン向けがん保障付き団体信用生命保険を提供開始
自動車ローン向けにがん保障付き団信を提供開始 ~ 業界初、がんと診断されたら自動車ローン残高が0円に
-
-
業界最安レベル、アクサダイレクト生命が死亡保険「カチッと収入保障」を改定
アクサダイレクト生命保険は、定期型死亡保険「カチッと収入保障」を改定し、2014年11月19日(水)
-
-
T&Dフィナンシャル生命、東邦銀行から「無配当特定疾病収入保障保険(無解約払戻金・II型)」を販売開始
東邦銀行にて無配当特定疾病収入保障保険(無解約払戻金・Ⅱ型) ~販売名称『働くあなたにやさしい保険』
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、大阪府と「事業連携協定」を締結
~府民の健康的な生活の実現に向けた取組み~ 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(以下「損保
-
-
東京海上日動など、生損保一体型商品 超保険「まとめて割引」を拡充
東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上日動あんしん生命保険株式会社は、両社が共同開発し、販売す
-
-
KDDIなど、「auの生命ほけん」を保険料還付金付きにリニューアルし提供開始
新たに「au生活ほけん」が登場、暮らしをもっと安心に! ~「auの生命ほけん」は保険料還付金付きにリ
-
-
日本生命、営業職員が使用する携帯端末「REVO」に新システム「まごころナビ」を導入
日本生命保険相互会社は、本日、約5万名の営業職員が使用する携帯端末「REVO」に、新システム「まごこ
-
-
第一生命、アフリカ開発銀行発行の「フィード・アフリカ・ボンド」に投資
アフリカにおける農業・農業ビジネス支援に向けた 第一生命とアフリカ開発銀行の共同取組について ~世界
-
-
マニュライフ生命 の『未来につなげる終身保険』とは?
払い込んだ保険料を上回る保障が一生涯続く一時払終身保険 『未来につなげる終身保険』は通貨選択型一時払
-
-
日本生命、滋賀・びわ湖ブランドの推進などで滋賀県と「包括的連携協定」を締結
日本生命保険相互会社と滋賀県は、滋賀・びわ湖ブランドの推進、地域の一層の活性化および県民サービスの向