日本生命、経営者向け商品「ニッセイ逓増定期保険」を三井生命で販売
日本生命から三井生命への商品供給
「逓増定期保険 経営サポート」の三井生命での販売について
日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)および三井生命保険株式会社(以下「三井生命」)は、平成29年1月5日より、商品相互供給の第1弾として、日本生命の経営者向け商品「ニッセイ逓増定期保険」を三井生命の営業職員チャネルを通して「逓増定期保険 経営サポート」の名称で販売する。
1.目的と経緯
日本生命と三井生命の両社は、昨年の経営統合を契機としてグループ一体となって顧客に最適な商品を提供する体制づくりを目指し、検討を行ってきた。
三井生命では、これまでも全国の企業経営者・事業主の方々に対する商品やサービスレベルの強化・改善に取組んできたが、様々な要望に応えるには、更なる商品ラインアップの強化・拡充が必要と考えていた。
一方、日本生命では、経営者の万一の保障に加え、勇退時の退職慰労金や事業承継資金等の財源として活用できる等の特徴を持つ「ニッセイ逓増定期保険」を、三井生命の豊富な法人マーケットに提供することで更なる販路拡大が見込まれると考えている。
こうした両社のメリットが合致し、今回の商品供給に至った。
今般の商品供給を契機として、三井生命では従来の商品だけでは対応しきれなかった経営者・事業主の方々の幅広い事業保障資金ニーズへの対応が可能となり、更なるサービスレベルの向上を図っていく。
今後とも、日本生命と三井生命は、多様化する顧客のニーズに対して機動的に対応するために、両社間での商品相互供給を推し進め、グループとしての商品ラインアップの拡充・強化に取組むことで、グループ価値の最大化を目指していく。
2.商品の特徴
(1)経営者様が死亡されたとき、一時金で受取る「死亡保険金」を事業保障資金・死亡退職慰労金・弔慰金・事業承継資金等の財源として活用できる。
(2)経営者様のご勇退時に保険契約を解約されると、一時金で受取る「解約払戻金」を勇退退職慰労金の財源として活用できる。
(3)一時的に資金が必要となった場合に、契約貸付制度を利用できる。
3.商品の仕組み図
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
女性のために。「やさしさプラス」誕生
朝日生命保険相互会社は、女性のライフコース※が多様化する中で、様々な生活上の価値観・志向を持った女性
-
-
インドネシアの生命保険会社へ日本生命が出資
セクイスライフ社への出資の完了について 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信)は、今年5月21日に合
-
-
第一生命、アフリカ開発銀行発行の「フィード・アフリカ・ボンド」に投資
アフリカにおける農業・農業ビジネス支援に向けた 第一生命とアフリカ開発銀行の共同取組について ~世界
-
-
日本生命、大分県と「包括的連携協定」を締結
日本生命、大分県と「包括的連携協定」を締結 日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)と大分県は、地方
-
-
日本生命保険、インドのリライアンス・キャピタルに出資比率引き上げ
日本生命保険相互会社は、リライアンス・グループ傘下の資産運用会社リライアンス・キャピタル・アセットマ
-
-
フィナンシャル・エージェンシー、タイ大手生命保険会社と業務提携
タイ大手生命保険会社 「Generali Life Assurance (Thailand) PCL
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、大阪府と「事業連携協定」を締結
~府民の健康的な生活の実現に向けた取組み~ 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(以下「損保
-
-
カーディフ生命保険とカーディフ損害保険、病気やケガで働けなくなった場合のローン返済支援保障を提供開始
八十二銀行の大型フリーローン向けに、病気やケガで働けなくなったときの ローン返済支援保障を提供開始
-
-
マニュライフ生命 の『未来につなげる終身保険』とは?
払い込んだ保険料を上回る保障が一生涯続く一時払終身保険 『未来につなげる終身保険』は通貨選択型一時払
-
-
親和銀行、アクサダイレクト生命の保険をネット販売開始
アクサダイレクト生命保険は、親和銀行より2014年12月中にインターネット経由で申し込みが可能となる