フィナンシャル・エージェンシー、インド損害保険会社Bajaj Allianzと業務提携
2014/12/01
株式会社フィナンシャル・エージェンシーのインド現地法人Financial Agency Consultants India Pvt. Ltd.は、インド民間損害保険会社第2位のBajaj Allianz General Insurance Company Limitedと提携契約を締結し、同社商品のクロスセルに関する業務を開始した。
Bajaj Allianzとの提携業務の内容
フィナンシャル・エージェンシーグループ(以下「FAグループ」)は、2012年よりインドにおける保険テレマーケティング事業の展開を開始し、2013年7月には、当社調べではインドにおける日本企業子会社としては初めてのコンタクトセンター業態となる現地法人FA Indiaを設立、2013年9月より営業を開始した。これまでFA Indiaでは、東京海上グループの損害保険会社および生命保険会社であるIFFCO-TOKIO General Insurance Company LimitedおよびEdelweiss Tokio Life Insurance Company Limitedとの提携業務により、両社の医療保険・死亡保険・養老保険等を販売していた。
FA Indiaは、これまで上記の東京海上グループ2社との提携業務において着実に実績を積み重ねてきたが、今般新たに、インドの有力損害保険会社であるBajaj Allianzとの提携業務を開始し、同社の損害保険既契約者等への医療保険クロスセルを実施する。
Bajaj Allianzは、世界最大級の保険グループであるAllianz SEと、インド財閥系Bajajグループの金融部門Bajaj Finserv Limitedとの合弁により設立され、2001年より、医療保険を含む保険の販売を行っている。同社は、インド国内の200以上の都市に支店網を持ち、インド損害保険市場において民間保険会社として第2位のマーケットシェアを有している(2014年1月~3月期、総計上収入保険料ベース ※1)。
FA Indiaは、インドにおいて日系以外の保険会社で初めて取引を開始するBajaj Allianzとの提携により、ビジネスチャンスを拡大し、人口増加・所得水準上昇に伴って今後急速にニーズが増大すると予想されるインドにおける保険テレマーケティング事業の展開をさらに加速する考えだ。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
海外M&A取引に関わる「表明保証保険」を損害保険ジャパン日本興亜が販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社はロイズ・ジャパン株式会社(※1)との協業により、M&A取引において
-
-
損害保険ジャパン日本興亜株、北米のシェールガス専用保険の販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、Canopius Group Limitedを通じて、北米におけ
-
-
企業向け「サイバーリスク保険」、東京海上日動火災保険が発売
東京海上日動火災保険は、企業向け新商品「サイバーリスク保険」を2015/02/09より発売開始した。
-
-
SOMPOホールディングス、エンデュランス社の買収手続き開始で合意
SOMPOホールディングスは、100%子会社である損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以下「損保ジャパ
-
-
新しい自転車保険、70~89才を対象「au自転車向けほけんBycle S」とは?
秋の交通安全週間を前に、「アクティブシニア」の自転車生活をサポート KDDIは、2016年10月3日
-
-
チューリッヒ保険、ブリヂストンの自転車購入者へ傷害保険プレゼント
チューリッヒ保険会社がブリヂストンサイクルと新たに提携 チューリッヒ保険会社は、ブリヂストンサイクル
-
-
ソニー損保、自動車保険の新規インターネット割引額を10,000円に拡大
ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)は、2016年12月1日以降が保険始期日となる自動車保険
-
-
日本商工会議所の会員向け海外PL保険団体制度を東京海上日動火災保険が発足
東京海上日動火災保険株式会社は、日本商工会議所の会員向けに海外PL保険の団体制度(制度名称:グローバ
-
-
おおさか府民の自転車保険 販売開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、一般社団法人自転車安全対策協議会(以下「自転車安全対策協議会」)
-
-
損害保険ジャパン日本興亜など、「風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス」を開始
『風力発電事業者向けセカンドオピニオンサービス』の開始について 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(以