日本生命、豪州MLC生保事業の買収手続きを完了
日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)は、豪州大手銀行の1つであるナショナルオーストラリア銀行(以下「NAB」)との間で、同行傘下 MLC Limitedの生保事業(以下「MLCL」)の株式 80%を取得する手続きを開始することについて合意したが、日豪当局認可等、所定の手続きを経て、2016 年 10 月 3 日付で MLCLの子会社化を完了した。
今後、MLCL に対して日本生命から派遣する取締役・出向者等を通じた経営管理・モニタリングを行っていく。また、日本生命からの技術提供やグループ全体でのノウハウ共有に加え、IT 領域等への新規投資、株主および販売パートナーとしての NAB からの銀行窓販やクロスセルの領域での強力な支援等を通じて、MLCL のより一層の企業価値向上を目指していく。日本生命グループは、MLCL の子会社化により、安定的・持続的な事業収益基盤を強化することで、相互会社として契約者利益の持続的な拡大に努めていくとしている。
<MLCL の概要>
MLCLは、1886年設立、収入保険料ベースで豪州4位に位置する有数の生命保険会社。MLCL は、NAB が保有するアドバイザー・チャネルや銀行窓販チャネル等、複雑かつ多様化された強力な販売ネットワークを活かし、定期保険等の伝統的生命保険や所得補償保険、団体保険等いずれの分野でも豪州トップクラスにある。
・名称:MLC Life Insurance ※
・所在地:MLC Building, Ground Floor, 105-153 Miller Street NORTH SYDNEY NSW 2060
・代表者の役職・氏名:
CEO:デビット・ハケット
COO:ショーン・マコーマック
・事業内容:海外における生命保険業
(保険業法第106条第1項第8号に該当)
・設立:1886年
・従業員数:約1,100名
・純資産:約20億豪ドル(*1)
・総資産:約60億豪ドル(*1)
・保険料等収入:約18億豪ドル(*2)
※登記上の会社名はMLC Limited
<買収金額>
取得価額:約22億豪ドル(*3)(約1,800億円(*4)
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
日本生命、「2044年満期米ドル建劣後特約付社債(利払繰延条項付)」を発行
日本生命保険相互会社は、財務基盤の一層の充実を目的に、米ドル建劣後特約付社債を発行する。 米ドル建劣
-
-
ソニー生命、シニア層の申し込みができる「一時払終身保険(無告知型)」を発売
ソニー生命保険株式会社は、2015/02/05より新商品「一時払終身保険(無告知型)」を発売した。
-
-
日本生命保険、インドのリライアンス・キャピタルに出資比率引き上げ
日本生命保険相互会社は、リライアンス・グループ傘下の資産運用会社リライアンス・キャピタル・アセットマ
-
-
ソニー生命、オーストラリアの生命保険会社へ出資し業務提携に合意
クリアビュー社(オーストラリア)への出資および同社との業務提携について ソニー生命保険株式会社(以
-
-
日本生命、大分県と「包括的連携協定」を締結
日本生命、大分県と「包括的連携協定」を締結 日本生命保険相互会社(以下「日本生命」)と大分県は、地方
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、保険契約者へのウェアラブル端末貸与による活動データ収集を開始
お客さまへのウェアラブル端末貸与による活動データ収集の開始 ~健康応援企業としての取組み~ 損保ジャ
-
-
マスミューチュアル生命、米ドル建/豪ドル建の終身保険を販売開始
マスミューチュアル生命保険株式会社は、三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券株式会社を通じ、2014
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、代理店向け「保険設計アプリ」をリリース
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社は、2014年12月19日(金)から代理店向けにタブレッ
-
-
日本生命、営業職員が使用する携帯端末「REVO」に新システム「まごころナビ」を導入
日本生命保険相互会社は、本日、約5万名の営業職員が使用する携帯端末「REVO」に、新システム「まごこ
-
-
アクサダイレクト生命、インターネット保険窓販を熊本銀行でも開始
AXAグループのアクサダイレクト生命保険株式会社は、株式会社熊本銀行(本店:熊本県熊本市)より、20

