マニュライフ生命が十六銀行で「未来につなげる終身保険」を販売開始
マニュライフ生命保険株式会社(代表執行役社長兼は、2015年4月23日より、通貨選択型一時払終身保険(ペットネーム:『未来につなげる終身保険』)を株式会社十六銀行を通じて販売します。
『未来につなげる終身保険』は、少しでも多くの資産を安心してご家族にのこしたいというお客さまの相続ニーズにお応えするために開発した、一時払終身保険です。死亡・高度障害の場合に支払いをする保険金額は、払い込んだ保険料を契約時から上回ります。
選択いただいた通貨に応じた積立利率で運用するため、魅力的な金利の通貨を選ぶことで、より高い死亡保障が得られます。既に外貨を持っている方には、それを保険料の払込みに活用することもできます。契約日の積立利率を終身にわたって適用し、死亡・高度障害の保険金額を一生涯保証する、シンプルで分かりやすい内容の商品です。
1.のこすために活用できる保険
・死亡・高度障害の場合のお支払いの基準となる基本保険金額(*1)として、契約当初から一時払保険料を上回る金額が、一生涯にわたって保証されます。
・終身にわたって契約日の積立利率(*2)が適用されます。
・契約通貨は、米ドル、豪ドルまたは円のいずれかから選択できます。
・契約通貨が米ドルまたは豪ドルの場合、保険料を多彩な通貨(円、米ドル、豪ドル、ユーロ、ニュージーランドドルの5種類の通貨)から選択して払い込みますので、既に持っている外貨も活用できます。
2.簡単な告知方法
・わかりやすい2段階の簡単な告知(*3)で申し込みできます。
3.健康相談等の付帯サービス
・マニュライフ生命の業務提携先であるティーペック株式会社が提供する付帯サービス『こころとからだの健康サポートメディカルリリーフ』(*4)を利用できます。日常の病気やケガに対する相談や、日本を代表する医師(総合相談医)によるセカンドオピニオンのサービスが利用できます。
*1 一時払保険料や契約日の積立利率、被保険者の契約年齢および性別等に基づいて、マニュライフ生命の定める方法で計算されます。
*2 積立利率は、マニュライフ生命の定める所定の指標金利に基づき、原則として毎月2回(1日と16日)設定され、契約日に設定されて
いる積立利率が終身にわたって適用されます。
*3 告知項目にすべて当てはまらない場合でも、職業・体格等によっては、引き受けできないことや特別な条件をつけて引き受けすることがあります。基本保険金額と一時払保険料の差額が告知書扱の加入限度額を超える場合は、医師による診査や健康診断書の提出および専用の告知書による告知が必要になります。
*4 ティーペック株式会社の主力サービスである「ドクターオブドクターズネットワーク」であり、マニュライフ生命では専用のサービス名称『こころとからだの健康サポート メディカルリリーフ』として提供しています。
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
ロンドン交通局の環境配慮型債券へ日本生命が投資
日本生命保険相互会社は、この度、英国ロンドン交通局が発行する「環境配慮型債券(Environment
-
-
「DeNAトラベル」のウェブサイトでチューリッヒ保険が海外旅行保険の取り扱いを開始
エアーリンクと提携する。 「DeNAトラベル」のウェブサイトで海外旅行保険の案内を開始、旅行出発直前
-
-
日新火災海上、「マンションドクター火災保険」に「マンション管理組合役員賠償責任補償特約」を新設
火災保険の特約として業界初「マンションドクター火災保険」に「マンション管理組合役員賠償責任補償特約」
-
-
フィナンシャル・エージェンシー、自転車専門店ペダルと業務提携し購入者に自転車保険提供サービスを開始
自転車保険義務化の動きに対応! 自転車専門店のPEDALと業務提携を開始 フィナンシャル・エージェン
-
-
チューリッヒ保険、インターナショナル・プログラムの代理店向け教育研修制度「Z-Metis」を開始
インターナショナル・プログラムの 代理店向け教育研修制度「Z-Metis」を開始 海外展開する企業に
-
-
三井住友海上が事故発生時の動画や損害物の画像を送信できるサービスをスマホなどで開始
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社は、本日から、保険契約のお客さま向
-
-
明治安田生命、八十二銀行などと地方創生に関する連携協定を締結
明治安田生命保険相互会社は、株式会社八十二銀行、株式会社三菱東京UFJ銀行、東京海上日動火災保険株式
-
-
「生活障害保障特約」と個人年金保険「みらいプラス」をフコク生命が発売する
富国生命保険相互会社は、平成27年4月1日(水)より、主力商品である「未来のとびら」(特約組立型総
-
-
三井住友海上と、あいおいニッセイ同和が「外航貨物海上保険」を共同で販売開始
三井住友海上火災保険株式会社は、中堅・中小企業向けの新商品「外航貨物海上保険(グローバル・サポートワ
-
-
生命損保ジャパン日本興亜ひまわりが「責任開始期に関する特約」などを取扱い開始する
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社は、2015年4月2日から、個人のお客さまを対象に申込印