地域密着型の保険ショップ「保険見直し本舗」202店舗目となる「小田原EPO店」(神奈川県)出店
地域密着型の保険ショップ「保険見直し本舗 小田原EPO店」を2015年1月23日(金)にオープンした。
株式会社保険見直し本舗は50社以上の取扱保険会社の商品の中から、消費者にとってベストなプランを提案する保険代理店。
神奈川県の方々から出店の要望を数多く得ていたとしている。
「小田原EPO店」は県下17店舗目の店舗となり、大手ショッピングセンターへの出店であり、おもにファミリー層の来店を見込んでいる。
■保険見直し本舗 小田原EPO店
住所 : 神奈川県小田原市栄町2-9-39 西友小田原EPO店1F
TEL : 0465-23-2533
アクセス: JR東海道本線・小田急小田原線・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山電車「小田原駅」から徒歩7分
株式会社保険見直し本舗について
「保険選びをもっと自由に」という理念のもと、消費者ごとに異なるニーズに対応するため、50社以上の保険会社の商品から必要なものを比較・検討し、プランを提案する保険代理店です。
ファイナンシャルプランナーを中心とした相談スタッフが、プロの目線からアドバイスを無料で提供します。全国201店舗を拠点に、対面販売・テレマーケティングを中心に活動しており、月間新規申込件数は約10,000件となっております(2015年1月22日現在)。
□会社概要
会社名: 株式会社保険見直し本舗(URL:http://www.hokepon.com/)
所在地: 東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー6F
代表者: 代表取締役 大谷 寛 設立 : 2001年12月18日
株主 : 株式会社ウェブクルー 資本金: 1億円
保険相談所 レスポンシブ
関連記事
-
-
三井住友海上など、社会福祉法人向けD&O保険の定型プランを発売
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社ならびにあいおいニッセイ同和損害保
-
-
三井住友海上が事故発生時の動画や損害物の画像を送信できるサービスをスマホなどで開始
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社は、本日から、保険契約のお客さま向
-
-
テレマティクス技術を活用した安全運転支援サービス「スマNavi」を三井住友海上が開始
三井住友海上火災保険は、5月11日から、企業の安全運転取組を支援する新サービス「スマNavi」の提供
-
-
損保ジャパン日本興亜、「ライフ&キャリア応援休暇」を新設
【働き方改革】「ライフ&キャリア応援休暇」の新設 ~多様なライフスタイルとキャリアの充実をサポート~
-
-
損保ジャパン日本興亜とフレッシュハウス、火災保険事故調査にウェアラブル端末を導入
火災保険事故調査へのウェアラブル端末(スマートグラス)の導入 SOMPOホールディングスグループの損
-
-
チューリッヒ保険、群馬銀行と提携し口座保有者へダイレクトメールによる傷害保険の案内を開始
チューリッヒ保険会社(以下「チューリッヒ」)は、株式会社群馬銀行と提携し、2016年11月22日(火
-
-
フィナンシャル・エージェンシー、LINEでの保険アフターフォローサービスを開始
業界初、LINEでの保険アフターフォローサービスを開始 ~LINE活用により保険のトータルサポートを
-
-
日新火災海上、「マンションドクター火災保険」に「マンション管理組合役員賠償責任補償特約」を新設
火災保険の特約として業界初「マンションドクター火災保険」に「マンション管理組合役員賠償責任補償特約」
-
-
東京海上日動、南都銀行と三菱東京UFJ銀行との「地方創生における機能連携・協力に係る協定」を締結
東京海上日動火災保険株式会社は、この度、株式会社南都銀行ならびに株式会社三菱東京UFJ銀行と「地方創
-
-
三井住友海上、JTB総合研究所とインバウンド事業支援に関する業務提携を締結
JTB総合研究所とのインバウンド事業支援に関する業務提携について MS&ADインシュアランス グルー